大好きな⑦ 郷ひろみ

日本の歌手って、どうして年齢を重ねていくと、みんなビートやリズムからどんどん遠ざかっていくんだろうね。大人っぽいバラードがそんなに偉いのか?ってーの。結局カラダがもたなくなるし、センスが追いついていけなくなるからだろって、勘ぐりたくなる。と言うことで還暦をとっくの昔に過ぎていても相変わらずビートやリズムを刻み続ける「郷ひろみ」が大好きなのであ〜るw
まあ、郷ひろみもご多分に漏れず晩年(と言っても亡くなったわけじゃない)は『哀愁のカサブランカ』『哀しみの黒い瞳』などバラード系の楽曲を歌う一方で『恋はシュミシュミ』昨年は『ウォンチュー!!!』など、ビートの効いた楽曲であるとか『男願Groove!』に代表されるアップテンポ(もはやスピードはトランス系)でグルーヴィな楽曲も歌って、さらに全力で踊る。もう郷ひろみって、踊れる日本版トム・ジョーンズでもあるのだ!!!

このプレイリストを聴きながらコバルトラインを目指す。そしてテンションが上がったままコーナーに突入していくってな感じです。

バイク★チョイノリ

🛵 BMW R nine T Scrambler 🛵 仙台市内からチョイノリで楽しめる場所を紹介 景色や食べ物など思いつくまま徒然に あと、無性に好きなものについて

0コメント

  • 1000 / 1000