川崎町① おかえり そば山彼方
市内中心部より30分。釜房ダムの手前右手にあるのが『そば山彼方』。山の彼方と書いて「やまがた」と呼ぶ。まるで五月の雨と書いて「さみだれ」、または氷の菓子と書いて「アイスクリーム」と呼ぶ、みたいな蕎麦屋さんですねw
コロナの影響からか長らく休業していたが今年の5月より、土日・祝日限定で再開した。おかえりモネみたいなw
仙台・山形を結ぶ国道286号線沿いの川崎町支倉にあり、鳥がさえずり、川が流れ、緑の木々が揺れる、そんな自然環境の優れた場所にかまえているのが『そば山彼方』
このお店は山形産で『でわかおり』の細内ち二八そば。杵つき製粉の太打ち田舎そばが楽しめる「二色板そば」が美味い。四季折々の景色が楽しめ、家族に嬉しいお座敷もある。
喉越しのよい蕎麦がうりで、野菜の天ぷらは厚切りでホクホク。季節の旬に合わせた嬉しい限定メニューがある。
0コメント